Home
オフィスマッサージ
ヘルスキーパー
研修
料金
導入事例
Media Clip
会社概要
note(新着情報やストーリー)
お問い合わせ
もっと見る
アムステルダムの駅の点字ブロックが教えてくれたこと
July 19, 2018
さて、アムステルダム市内を今回歩いて気づいたのは、駅の点字ブロックの位置でした。
以下に2枚の写真を紹介します。音声読み上げソフトの方のために、写真の詳細をあとで文字で申します。...
「オフィスマッサージで強もみをしてほしい」とのご依頼の先に何が潜むのか
July 03, 2018
強もみを求めることは、結果的にマッサージ師から企業への訴訟リスクを生むと私は感じました。...
手がたりストーリー(3)- オフィスマッサージの実現とマッサージ市場の課題 -
June 19, 2018
「それはかなりお金がかかりますが」...
手がたりストーリー(2) - 「目が見えず耳も聞こえない」とは -
June 05, 2018
「どんな仕事をしたいですか?」と私は質問をしました。
「マッサージの仕事をしたいです」。
「どうしてですか?」...
手がたりストーリー(1)- 妹の結婚 -
May 29, 2018
「お兄ちゃん。私、結婚したい人がいるの。彼は目が見えず、耳も聞こえない盲ろう者なの。」...
障害とは何か - 乱立する障害者の表記。害は漢字か、ひらがなか? 障害を「持つ、ある」? -
May 22, 2018
...そして、私は長年「障害とは何か」ということを考え続けてきました。
2002年頃に車椅子の障害者の方が、あるメーリングリストにて「害ではない。がいと表記してほしい」と訴えておられるのを拝見し、以来、私は昨年まで「障がい者」との表記を続けてきました。
ですが、昨年...
noteを開始します。
May 15, 2018
皆様
こんにちは。
株式会社オフィスマッサージ代表の田辺です。...